-
土、日の両日。ミジンコフェアが開催されました。めだか欲しい!ミジンコ欲しい!方にお得な催しでした(^^♪
箱売りコーナー・200円めだか・ミナミヌマエビ・ダルマめだかコーナーでメダカ購入の様子です。ミジンコ半額でゲットしました🐟子供たちも親子で自ら掬って選ぶ楽しさを味わっていました。
めだかすくいコーナーは子供さんに人気です。
4/20今日は、旬のタケノコの提供がありお客さんへのプレゼントとなりました。お陰様でダンボ-ル一つ分なくなりました(⋈◍>◡<◍)。✧♡(人''▽`)ご提供ありがとう☆ございました。次回は、めだか以外の生き物編の様子をお伝えしたいと思います。
詳しくみる
-
【めだか1,000円以上ご購入で】
ミジンコが 50%OFF‼️
(通常1,000円 → 割引価格500円)
さらに! めだかの購入金額に応じて、 おトクに購入できるミジンコの数がアップ!🤩
【例えば…】
・めだか1,000円分ご購入 → ミジンコ1袋まで半額!
・めだか2,000円分ご購入 → ミジンコ2袋まで半額!
・めだか3,000円分ご購入 → ミジンコ3袋まで半額!
⋮
(※1,000円ごとに1袋まで半額OK!)
この機会をお見逃しなく!
通常通り、めだかすくいも同時開催しています!🐟️
みなさまのご来店、お待ちしております☺️
詳しくみる
-
グッドラックに春がやってきて、色づいた季節になりました🌸錦鯉の姿も水面に見られます。
そんな中、3/26に孵卵器で温め始めた岡崎おうはんの卵が孵りました\🐣/
4/17 夕方なんと!鳴き声が聞こえ始めました。殻から姿を出すのが待ちどおしい…出た!生まれた!何羽うまれるかな?ワクワク❣❣
まずは、体が乾くのを待って4羽孵卵器から移動しました。夜中に又ピーピーと鳴き声が。。。
4/18 朝を迎えて7羽になりました。
ふわふわしてとっても可愛い🐤仲良くくっついて温めあい安心💛
今日の午後、1羽移動して8羽になりました🐤加温した部屋に入っています。外に出れるまで慣らしていきます。大きくな~れ🐤
暖かい日はヒヨコに会えるかも。遊びに来てね😊!(^^)!
詳しくみる
-
本日4/12(土)午前中は春風寒い中、ご年配愛好家の方々のご来店がありました😊!(^^)!
各コーナーでポップがご案内。
まず、入口には場内MAPでご案内、お迎えのご挨拶。
200円めだかコーナーでお気に入りを掬います。
箱売りコーナーのポップがありました。お勧めです🐟バックに見えるモクレンと花桃🌺をご覧いただけるのもお勧めです。
飼育桶や多肉植物の表示で販売のご案内も。良く見ると多肉植物も花を持っていますよ。
今日は午後になると、風も止んで日が差してきてあったかになりました。 お子様連れのご家族で賑やかになりました。メダカすくいが好評です。
小さいお子さんには、やっぱりおもちゃの金魚すくいで自由に遊んで楽しそうです(^^♪
又ニワトリ🐔🐓の餌やり🍃が楽しそうで人気でした。
『もう帰るよ~。メダカ持つのわすれないでね!』お母さんの声です。
『餌やりおわり~。かえるよ~。』お父さんの声です。施設外の景色が花色豊かで春気分🌺 お気をつけて!(人''▽`)ありがとう☆ございました😊!(^^)!
お帰りの先には、枝垂桜と菜の花がお見送りしてくれます🌸🏵️ 本日はご来店ありがとうございました<(_ _)>
詳しくみる
-
今日(4/6)は一日中風が強く、飛ばされまいと会場内を気遣いつつの営業でした。
↑かわいい〖めだかのグッドラック場内MAP〗がお目見えしました👏👏どうぞ宜しくお願いします。今日のこのエリア内の様子をお届け致します。
【販売コーナー】では、今日の品ぞろえはどうかな?気になるメダカはいるかな?とお客さんの目は必死です。
【メダカすくいのエリア】も覗いてみましょう。200円メダカすくいも楽しんでいます。
初めてのお客さん。お父さんのすくいを見てからと研究している子供さんの姿が印象的でした。
まだ小さいお子さんに二人羽降りスタイルで一緒にすくっている姿は微笑ましい限りでした🥰
こちらは雨模様になってからのお客さんで、販売コーナー内で小さいお子さんに、おもちゃの金魚すくいで店長と遊んで頂いています。これでご両親はめだかすくい成立!
【ヤギエリア】では、ご家族でエサあげ体験中です。子ヤギの姿も見えました。
今日のおやつは、つくしんぼです。スタッフさんが【ザリガニ池】の周りに生えているのを採って用意してくれていました。食べてくれて良かった!
お客さん自身でも採って、食いしん坊のシーちゃん🐐におねだりされてあげていました。
もう一つのおやつは、特製お団子。米ぬかとお米のとぎ汁で丸めた栄養たっぷりのお団子です🍡
【ニワトリエリア】のニワトリ🐔🐓達にも好評で、こぼれたお団子にやってきます。エサ上げ(人''▽`)ありがとう☆
以上本日の紹介でした。春風厳しい中おいで頂いて感謝いたします。
詳しくみる