-
風が強い時間帯があった本日、
販売コーナーに、たまご🥚を抱えたダルマめだかをみつけた。
ぶら下げて泳いでいるので、採卵床をいれてみました。生みつけてくれるかな?
うまく産卵床にくっつかない。がんばれ~
ダルマの繁殖・飼育は難しいんだって?この先ダルマちゃんのたまごの行方は??明日も見てみよう😎
詳しくみる
-
これから迎える梅雨シーズンに向けて、雨宿りの小屋をつくりました。
ネットサークルには、アローカナの姿がありません。小屋造りが始まっていました。
お隣の畑まで出かけてしまった後にサークル内生活。今日は開放日となりました。
のびのび草をつついていて幸せそう🍀❤❤❤ 機械の音も気にしていないようです。
店主の動きにも頓着しません。
屋根が出来てきています。
近づいて観察です。雨と風に備えてしっかりと!
濡れないように屋根に波トタンを貼っています。
アローカナがサークル内に入っています。小屋が完成したようです。👏👏
早速観察。おーいい感じ💮高い所に止まっています。気に入ってくれたでしょうか、、、
今晩は、この屋根の下でお休み🥰ね。雨が降ると足元がびしょびしょだったね。これからは、少し良くなるかな💦良かったね😊!(^^)!
詳しくみる
-
ミニ池にやって来るようになった🦆カモ。日を置いて姿を何度も見せるようになっています。
🌺❀花も咲いて迎えているかのようです。
やってきては、水の中を散策しているつがいカモ。メダカとザリガニ 他には何がいる?
スイスイ泳いで上陸。人間に反応。
飛んでいくかと思いきや、草刈り機の音があっても平気。常連さん慣れたものですね🦆。
詳しくみる
-
5/16に生まれて部屋に移動したヒヨコたち。
9羽になり、
そのうちの黒いヒナを残し7羽。
可愛い!!、欲しい!!と女の子は思いの外気に入って、ご家族と相談の上
連れて帰ることになりました。5/19の事でした。
可愛いい❤❤❤。大事に育てます!ヒヨコの行方は女の子のお家です。ヒヨコちゃん大きくなってね~バイバイ(@^^)/~~~
後に残った黒い🐥ヒヨコ2羽は、いつもくっついて仲良く仲良く過ごしています🐣🐥🐤
詳しくみる
-
5/18、私の70歳の誕生日に合わせて、店主(1/13)と二人古希を迎えたお祝いの会が開かれました。
ケーキと
お花が用意されていました。
紫のちゃんちゃんこと帽子が古希の証。お祝いです🎉じぃじとばぁばです。子供と孫に囲まれ、感激・感動・幸せなお祝い会の時間でした🥰70代もこの元気で頑張ります。宜しくお願いします。
次の日、朝の緑あふれる林の散歩にこころが洗われました。
アルパカのゆずちゃんにご挨拶😊!(^^)!
私は、れいわです。宜しくです。
自宅に帰り夜にはプレゼントに頂いたお酒で二人でカンパイ🍻。宜しくお願いします。
詳しくみる
-
12日の母の日にお客さんに頂いたカーネーション。
蕾が開いて花数が増えて嬉しくて、又この日、販売コーナーに飾りました🌺
めだか掬いを楽しみにまた来ました。とお客さん🐟ゆっくり楽しみました🐟
ミニ池のお花たちも彩りを見せていました🌺
この日は、運動会や田植え作業があってかお客さんの足数が少なかったようです。
閉店後、店主と二人古希を祝う会の為出かけました。
19日の臨時休業の案内を出して行きました。留守をしてご迷惑をおかけいたしました。
詳しくみる