-
青空に誘われ春を見つけに散策しました。
眺めると、白くぷっくりしているつぼみを見つけました。
小首をかしげて可愛い🥰
ひとつ、控え目に咲いている🌸梅ちゃんも見つけました🥰
もう一本の木を見つめたら、いましたいました、ここに、ここにも、ここにも、みんなまだ遠慮気味にしていました。♬は~るよ来い、は~やく来い♬
詳しくみる
-
コッコッコ~💛 みんな集まってきた😊!(^^)!
今日は、28羽のおうはんヒナが外出、二度目よ!おやつをあげたけど、、、先輩住人がやってきて、やはり
すみっコぐらし(笑)に、、追いやられ
おやつを占領されてしまいました!
でも、今日は、外のこの箱の中で休みます。初の外泊になります。ホットライトで保温します。
新しいお部屋にお引越しだよ。
ここで、おやすみ~🌕
蓋をしてさらにシートを掛けて寝室完成!
先輩4羽組は別室で休みます☆ みんなおやすみ~☆
詳しくみる
-
今シーズン最高の積雪日。グッドラックは銀世界となりました。
前日午後からの降雪が今朝も続いていました⛄
室内飼育のメダカの向こうには、グッドラックの雪景色。
ビニールハウスの屋根の雪が融け落ち始めています。雪の中で動物たちが餌を食べています。
午後の餌タイム。シーちゃんとトットちゃんが仲良く食べています🥰トットちゃんの角が目立っています!
夕方にはシーちゃん家族が小屋に一つになって休んでいます😊!(^^)! これも雪のおかげでしょうか?仲良し家族はいいね💛
詳しくみる
-
立春の翌日午後1時過ぎ、何んと雪⛄が降り始めました。
動物たちは? 🐐やぎは、平気そう、ニワトリ🐔🐓はテーブル下に避難傾向。
30分後、地面が白くなってきています。🐐は小屋に家族で避難。ニワトリ🐓🐔は、テーブル下に上手に隠れています。
さらに積り始めて、完全避難。
夕方になるので、店主ニワトリ🐔🐓を小屋に誘導作戦。逃げ飛んだチャボさんを確保。
雄鶏一人で抵抗?
ウコッケイあと一羽確保ができず、、、
雪⛄の庭は一応落ち着きました。今晩は寒いけど頑張ってね🥰
詳しくみる
-
1月8日
雪の朝、梅の木のつぼみを見つけた。
2月3日
雪に隠れていた蕾のひとつが、ついに開いていた!! 咲いたよ~🌸春がきた🌸
2月4日
立春。春のスタートです🌸
もう一本の梅の木。
小さく咲いていました🌸 本格的な春が待ち遠しい。ひとつひとつ開いていくのが楽しみです🌸😊!(^^)!
詳しくみる
-
リビングで過ごしている29羽のひよこ🐥達が初めて、ヒナコーナー・サークルに放されました🐥
この容器の広さでは狭いですね。店主が外に出してあげたい思いで、お天気🌞の今日が初トライです。
サークル内に入って、いつものおやつをあげてみました。入るやいなや相変わらず大集合!
先輩住人:おうはん4羽組がおやつに魅かれてサークル内にもどってきました。先輩は新人にごあいさつですね🙁大きい先輩は強い!
おやつを占領されて肩身が狭い新人、おじゃま虫状態、すみっコぐらし🐥(笑)になってしまいました。その後、救援対策がとられ、先輩にはもう少しサークル外で過ごしてもらいました。これで新人たちは、のびのび初散歩が味わえたはずです😊!(^^)!
三時過ぎると寒くなるので、避難させます。店主がかごに集めて移動しています。
かごに入ってリビングに帰ってきました。おかえり~🐤
エサとお水をもらって一安心。部屋の中はあったかいね🥰 お天気の日にまたお散歩できるよ🐤
詳しくみる