-
冬支度で片づけられた容器や、シーちゃん・クーちゃん冬の餌置き場に欲しかった!!
場所はこの位置:第一ハウスの脇です。パイプ骨組み開始です。
ドアの位置この辺になるのかな、、頑張ります。
イメージと違うな~この位置。
今日は助っ人がついています。助かります!(^^)! ドアの柱を深く埋めたのかな、、天の面が揃っています😊
ドアのビニール張りがはじまりました。上手く脹れるかな、、
次は奥のドアに取り掛かっています。
何となく全体にビニールが被っている感じ。がんばりました。
次の日の早朝:雨を受けてハウスが存在していました。完成!!お疲れ様でした😊!(^^)!
詳しくみる
-
お天気が良い日の風景:雨が降った次の日ですが大雨の後とは違って水の濁りも少ない感じ。
このひよこ🐤グループ7羽もピヨピヨ元気!
ところが、いつの間にか1羽の碁石チャボが柵向こうの先輩碁石チャボに仲間入りしているようです。ピヨピヨからコケコッコーになった証拠ですね。
お天気がいいので、烏骨鶏さんたちはのんびり寄り添ってに日向ぼこ、自由に過ごせるようになっていました。
新しい鶏小屋のヒヨコ🐤達は、いつの間にか止まり木に飛べるようになっていて羽ばたいています。ガンバレ~🐤
先輩烏骨鶏さんは砂浴び真っ最中
シーちゃん・クーちゃんもごはん🍃のおねだりで元気です。
庭のささやかなお花にも目が行く小春日和のグッドラックの様子でした。
詳しくみる
-
11月14日初霜が降りました。
早朝思わず二階から外の様子を、、車の上が白くなっていました。急激な寒さに驚かされましたね。
今年の柿の生りようは、唯一1本の柿木に、何と2個のみ、、、😢
店主がもいでくれたので、葉書に描き止めました。お友達に近況報告です。
霜が降ったので、干し柿作業の始り時期となりました。2個の柿は皮をむいて、
大事に干しました。キレイに干しあがるといいな❤❤❤デッカイ柿でした。
メダカたちは水💦の中。寒くなりますね。
柿の葉を浮かべてみました。そのままだと水が渋で黒くなっていくと聞きました。どうかな、、、?見てみよう!
販売コーナーのメダカたちは下の大きい桶にお引越ししています。すっかり桶の姿がなくなっています。
ハウス内、ハウス周りの桶も整理されて行きます。
今年は、水草の越冬に挑戦してみようかと、少し部屋に引っ越ししてみました。ホテイ草の緑がいつまで保てるか、、?春を迎えられるかな(・・?
楽しみにお付き合いしていきます🍃
詳しくみる
-
この景色はグッドラックの裏の様子です。柿の枯れ葉🍂がキレイ😲 秋が深まってきています。
前日の大雨の後で川が濁っていますが、なんと普段に見れない三度の滝がお目見えです😲紅葉もそれなりに秋の景色になっています。
そんな日にひよこ🐤のお引越し。
雨の前日は、こんな感じの鶏小屋。中に止まり木もついています。
次の日、雨上がり。小屋の周りに水たまり💧💧11月9日の事でした。
寒さ対策にヒーター設置と保温シートを被せます。
皆やってきました。寒かったかな、ピヨピヨとりあえず元気そうです。
ご飯タイムに、お邪魔しま~す。20羽以上はお住まいのようです。
美味しいおやつは我さきに!元気ハツラツ😄😆💪。止まり木にも飛べるかな、、
まだの子を止まり木に乗せてみました。落ちた!?降りた!?
この子は?飛び降り、滑った!まだまだこれから、、
自宅部屋で育ったひよこ🐤達のお引越しが終わり、これからここでみんなで暮らします。賑やかになります。大きくなったらまた外への引っ越しがやってきます。みんな仲よくね❤❤❤
詳しくみる
-
11月3日は晴天で
販売コーナーの小ひまわり🌻も元気に咲いていました。そんな中店主は、
第一ハウス脇にひよこ🐤達を放すスペースを作りました。
ひよこ達も出たいだろうに、、いい天気だから外に出してあげたい💜との店主の思いから💜室内で育てていたひよこ達を移動。
初めての外環境にやっぱりすぐにはなじめませんよね。体を寄せ合い不安から身を守っているかのようです。
さて、餌をあげてみます🍚
少しずつ冒険を始めたようです🐤🐥🐤🐥。ガンバレ~😄早くサークル内を自由に散歩できるようになって欲しいと思います。
11月4日の朝、サークル内は空っぽ??
夜は冷えるので、ケースに戻し、第一ハウス内に入れてあげたそうです。
こうしてヒヨコ🐤🐥達の日々のルーティンが作られて行きました。
詳しくみる
-
11月に入り、めだかさんがおとなしくなっていきました。
新たにヒヨコ🐤さんが増えてきて、鳥小屋が欲しくなってきました。
まずは、小屋の壁になる部分の成作にはいりました。金網の窓付きです。
下の雑地を店主が耕しはじめました。
小屋を建てる敷地の準備です。
いよいよ、小屋の組み立てが始まっていました。
屋根が作られて行きます。
屋根のトタンが張られています。
ドアの特性カギも付けて形になりました。素人、初の試みはどうかな?お疲れ様でした。
ひよこ🐤さん達のお引越しはいつになるのかな?
メダカ🐟さんがお休みの間、🐤ひよこさんたちの成長を見ていきましょう!
詳しくみる