-
はなちゃんが夏休み終わりに貰われていってから、クーちゃんは、シーちゃんとニワトリさんたちと仲良く生活しています。
雨上がりにニワトリ🐔🐓さんたちは解放されて、運動会でしょうか?
先日、お友達がサツマイモの🍃つるを🐐の餌にと持ってきてくれました。有難いです😊!(^^)!喜んで沢山食べます。柵に掛けて干しておきます。
おやおや!シーちゃん、、オシッコしていました(*ノωノ)(>_<)
よーくよーく見ると、クーちゃんのお腹が膨らんでいます。次の赤ちゃんが生まれるんですね❤いつ生まれるのでしょう❣クーちゃんガンバレ~
詳しくみる
-
敬老の日にちなみお祝い・感謝の思いを込めて、めだかすくいを開催しました。ご来店頂いた65歳以上のおじいちゃん・おばあちゃん・ご家族の方にお声をかけて和やかに過ごせたかなと思います。
ご家族連れでめだかすくいを楽しみに回を重ねてご来店いただいてとても有難いです😊!(^^)!
三世代揃ってのご来店!お孫さんと一緒にめだかすくいに初挑戦!息子さんに応援されて、コツを掴んで楽しさ味わったようです(^^♪
感謝のめだかとしてプレゼントを用意してお迎えしました🐟
お祝い・感謝のメダカのお気に入りを掬ってもらうのにもご家族一緒に注目🐟いいですね🍀
店主が選別して即座にお祝い価格のメダカたちもご用意💜
めだか好きのおじいちゃんにとお買い求めいただいて光栄でした。ありがとうございます😊!(^^)!
本日はミョウガの提供があったのでこれもプレゼントさせて頂きました🎁🧑🦳👨🦲
ミョウガと紅白メダカのプレゼント頂いた方に写真に快くおさまっていただきました。ご協力ありがとうございました😄ご来店ありがとうございました。
さてさて、めだかすくい選手権の方は、、、大勢のお客さんに挑戦いただきましたが、なかなか数が伸びなかったようです😝メダカが元気いっぱいだったのでしょう🐟
おじいちゃん・おばあちゃんもいつまでもお元気でご家族の皆さんと仲良くお過ごしください❤❤❤本日はありがとうございました。
詳しくみる
-
昨日に続き、、竿の先にトンボ発見😀
池には、スイレンと白い小花の水草が可愛く咲いていました。
その池でザリガニ🦞つりを楽しんでいます。
上の池では、鯉に餌あげも楽しんでいます。
一番乗りの女の子をはじめいつものやまじーさんの姿もありました🐟メダカすくいの始まりです。
レジハウス内に置かれたくじメダカの賞品たち🐟それを開始前に覗いて確認です。
くじの受付開始。くじと賞品の交換です。
【グッドラックの幸運で賞】を獲得した方です。嬉しそう😊!(^^)!おめでとうございます👏
メダカすくいの方は、今日のすくい数は伸び悩み、、といったところでしょうか、、、
これまでの数字の半分以下のすくい数でした。残念!!メダカが元気すぎ!!?たのかな、、
今日は連休とあって、お楽しみに協賛品の提供があったのでお客様にプレゼントしました☘️
ここで、お詫びです。画像では『紅あずま』とありますが、正しくは『紅はるか』
が正しかったです。🙇ごめんなさい!形が楽しいので笑ってお許し下さい<(_ _)>。
何ともゆかいな形のサツマイモ。楽しんで、おいしく召し上がって下さい😄写真に収まってくれてありがとう🍀
明日は敬老の日、おじいちんおばあちゃと一緒にまた遊びに来てください(^^♪今日はありがとうございました。
詳しくみる
-
こんなオシャレなカエルさんに初めてお会いしましたけど、、、
二匹に出会いました。次に
シオカラトンボもやってきました。
ホテイ草の花も咲いています🌸あしたも咲いてくれるかな、、、
ひよこ🐤たちも美味しいごはん食べて元気❣ 雄鶏の一声!『明日来てね~』
🐐やぎとニワトリ🐔🐓さんたちもお待ちしていますよ❤
明日のめだかくじ用のメダカを専用桶に選別して、あす開始時間までに容器に入れ替えます🐟準備万端です。
くじの準備もOK!21本入っていますよ~😄
くじにめだかすくいに生き物たちとの触れ合いと多いに楽しんで頂きたいです。
詳しくみる
-
お楽しみのめだかくじが開催されます!くじのメニューも決まり、告知板もできました。
容器に商品名ラベルを張り付けメダカを選別して入れるばかりの準備も進んでいます。
この容器にメダカが入り、賞品棚に並べて、お客さんが来るのを待つのが楽しみです😊!(^^)!
詳しくみる
-
グッドラックのニワトリたちは、雨に耐え、暑さに耐え元気にすごしています。
店主が通路の伸びた草を刈った後の散歩。何かいいものあるかな、、、🐛
ウコッケイ🐔さんたちも便乗して、、、
アレアレ?販売コーナーを連れ立って歩くチャボ軍団?
お家にお戻りですか、、、
アレアレ一人取り残されたのかな?烏チャボ、、、
一人でお帰り!ガンバレ!!
夕方近くになるとニワトリたちも涼しくなり活動的になるのかな、、
詳しくみる