-
6月も下旬6/23から花をつけて目に留まるようにり、日々写真に収めてみました。花数が増え色合いも濃くなり表情がでてきて、もう暑い中必死で咲いています。ガンバレアジサイ🌺
詳しくみる
-
9日朝、庭のチャボが抱えていた卵からヒナが孵っていました😲あわてて店主が鳥かごを用意。急きょ新聞紙を敷いてヒナを6羽保護。
親から離すのはまだ早い。でも自由に歩いては天敵にやられてしまう。親がそばにいて欲しい。実は小屋の中で三羽のめんどりが卵を抱えていてどれが母親かよくわからないまま,見当で捕まえて、かごに入ってもらいました。
取り合えず、エサとお水の補給を。親鳥は危機を感じ尾羽を広げます。
何とか一安心🍀かごは仲間から離し別コーナーに。
午後に、かごを仲間のサークル内に移動。ところが、
かごの中の🐥ひよこを気にして近くにやって来るめんどりがいました。店主がその一羽をかごの中に入れると、始めはお互い警戒しあっていたようですが、
そこは、きっとお互い一緒に抱えていた仲間として、受け入れたのか、おとなしくひよこを守ってくれる態勢になりました❤💮めでたしめでたし❤
詳しくみる
-
本日は、小さいお客さんより、昔小さかったお客さんが多かった(笑)です。ご夫婦のすくい振りに注目!観てからやれば良かった、、と反省の言葉も聞かれました。次もぜひ挑戦して見てくださいね♪
鯉への餌やりも大人の方に体験していただきました。何と!
鯉のこどもをお客さんから頂いていたのですが、やっと姿を写真におさめることできていました。どこに写っているか見つけてください♪
おもちゃの金魚すくいは、男の子ひとりで貸し切りでした🐟今日はみなさんでどこかお出かけしているのでしょうか?
本命はメダカの品定め。めだかすくいより真剣かも、です!
ザリガニ🦞つりにも観戦。さてさて、めだかすくいの結果は(・・?
今日のところのお二人は接戦でしたが、前回のすくい数には及ばなかったようです。
楽しいめだかすくいにまたの挑戦をお待ちしています。
詳しくみる
-
毎日違う色の花びらを開き花数が増えていく🌺ポーチュラカ
子ヤギ🐐のはなちゃんも、負けずに成長していますよ💮
今日はいつの間にか、テーブルの上に上がっていました(^^♪。見るとなかなか降りられない様子、、
クーちゃんママがおり方の見本を見せてくれたり、繰り返し練習をしているかの様に見えます❤母親の教えを見たような気がします❤ガンバレはなちゃん!!
詳しくみる
-
今日は暑いので店主が鳥小屋に日よけのヨシズを掛けてくれました。子ヤギ🐐のはなちゃんは、これはなんだ!と体を張って確認しているかのようです。ヨシズの存在が危ない!!⚠
ここは、日陰で休む所。クーちゃんママが教えてくれたかな❤ニワトリ🐔さんも一緒に涼んでくれています(^^♪
暑さもおさまり夕方近くになると、やはりヨシズはシーちゃんにもいたずらされて引き上げられました。気分も解放感満載で、はなちゃん🐐 なんと元気なランニング振りでしょう❣
暑さ対策は続きます。メダカも動物たちも本格的な夏に向かって元気に過ごせたらいいですね🌞七夕の夜に祈ります★✨✨🌛
詳しくみる
-
第一ハウス内の上部にネットを張りました。二段になっている方を優先しました。
第二ハウス内の対策として、棚の上にネットを敷く形で遮ります。
ハウスの外も桶の上にネットを置き遮光シートを被せる予定です。
販売所庭の桶にはネットを張ってよしずをかけてあります。
こんな感じ、、、メダカを選ぶ時は外すようです。
販売コーナーの様子は、飛ばないようにネットをネットで挟んで置かれています。
商品の名前が見えなくなってしまったので、これから対策を講じます。暑さ対策、まだまだ続きます。めだかさん頑張ってね。もちろんお世話担当の方も同じです。熱中症対策頑張りましょう!
詳しくみる