-
夏休みに孫がお泊りにきました。色々過ごした中からひとつご紹介します🌞
ひよこ🐤の餌作りとした、料理教室もどきで遊びました🍡
青菜のみじん切りを入れた米ぬかに水を加え混ぜ合わせ、お団子をつくりました。
出来たお団子を早速ひよこ🐤ちゃんに与えて、喜んで食べた!!との報告がありました。
夏休みの体験として、やってみたいと思うキッズはお声がげ下さい❤❤❤
詳しくみる
-
スイレンの花一つ🌺咲く後ろに、
サルスベリの木の下に何とか上手いことヨシズで日陰作り、
利用客も現れました🍀そんな中のめだかすくいの様子です。
ハウス栽培のスイカ🍉の提供がありました🍉沢山ありがとうございました(人''▽`)☆🥰活用させていただきます。
いよいよめだかすくいのスタートです🐟 その合間に
試食をお客さんとさせていただきました🍉😊!(^^)!甘~い♪
夏休みの間スイカ🍉で盛り上がりましょう(^^♪
熱中症対策にお水の提供もはじまっています💧暑さに負けず楽しんで欲しいです❤🐟
やまじーさんの挑戦がやはり続いています。今日の腕前です。
今日の結果はこのお二人の数字で今月はスタートです。子供も大人も思いっきり夏のめだかすくいを楽しんで下さい!!
他にも楽しいことが体験できます。
小さいお子さんの時間も用意しています♪
ひよこ🐥の登場に大歓迎??お友達になりたい💜あそぼー💜
ヤギ🐐さんは、奥に見える釣り人の登場に大歓迎❤そんな光景にも出会えます🍀
ささやかなグッドラックでの思い出はいかですか❤❤❤
8月第一回目のめだかすくいの様子でした。
詳しくみる
-
今日は母の新盆法要で臨時休業日でした。何かとご迷惑をおかけしてしまいました。
休業日でも動物たちはおかまいなく元気でした。
6羽の🐥ひよこは止まり木に乗るようになっていました。
今日は、止まり木に並んでいました。成長が見られてうれしい❣🍀😊!(^^)!
下の畑では、🐓🐔ニワトリたちと🐐やぎが仲良しです。
明日も元気で行きましょう!
詳しくみる
-
8月に入り庭のサルスベリが咲き始まりました。下の畑では、、、
草を刈ったばかりの土手を長閑に散歩する、🐓🐔🐓ニワトリたち。
草の緑にニワトリたちの衣装が映えて美しく見えます🍀🍀長閑です🍀🍀
詳しくみる
-
今朝、店主が刈った草の餌🍃ヤギは今日もお腹一杯🍃もう葉がしおれてきましたね。
今日も猛暑につき、小さいお子様の為におもちゃの金魚すくいコーナーを用意しました🐟☂かさをご利用頂きました。
ザリガニ🦞つりも☂かさの登場で暑さ対策しています。
今日も鯉に触れたよ❤😊!(^^)!また会いに来てくれました❤
日除けのつもりでちょっとしたコーナーを。赤ちゃん抱っこにご利用ありがとうございます🍀
それぞれのお楽しみな中で本命めだかすくい!お孫さんの姿をパチリ📷
やまじーさんのすくいの腕前を見守るご家族さん、ご来店ありがとうございます♪
さてさて、その結果は?
何と、今日はやまじーさんも超えるすくい数の結果となりました。猛暑、炎天下のメダカさんも、さすがにボーっとしていたのでしょうか?掬われちゃいました、、、
ということで、7月の結果は、優勝:ぴろさん 63ひき。準優勝:さとさん59匹でした。
おめでとうございます🏆💐。賞品をご用意しておきますので、ご来店の際は、お声掛け下さい。皆さん暑い中本当にありがとうございました。
猛暑が続きます。体調管理に気を付けていきましょう!
今日は、飼育場めだかすくいも開催されました🐟思い思いのメダカ探し、すくいとりお持ち帰りは楽しい♪、夏のメダカと仲良くお過ごしくださいね❤
詳しくみる
-
店主からの注意事項の説明を聞いています。暑い中のご来店ありがとうございます❤
炎天下に傘が必須☂のめだかすくい🐟始まりました。
沢山のお客様が集中して何と賑やかな風景でしょう。ありがとうございます。
汗を💦拭いながらお気に入りのめだかに出会うのに必死のようです。
お好みのメダカを掬ったら、お会計に向かいます。
初めての試みで開催した”飼育場のめだかすくい”の初のお客様のお買い物メモです💮思い出です❤
子供たちは、やぎ🐐にえさをあげたり、
ヒヨコ🐣🐤🐥ちゃんを抱っこしたり、生き物たちに触れ合って楽しみました(^^♪
こうして初の飼育場めだかすくいの第一日目が終わりました。あしたも挑戦です。みんなで楽しみましょう🍀今日はありがとうございました。
詳しくみる