-
貯水タンク内に咲くスイレン🌺そして、
畑では子ヤギとナーちゃんママの姿のある中、暑い暑いお天気に
めだかすくいが行われました🐟🐟
上手に掬う名人、?の腕前。
父の日のイベントにもお客さんがいらっしゃいました😊!(^^)!
鯉の餌あげは子供たちの定番!
ヤギの餌やり、ザリガニ🦞つりも定番。それにプラスなのが、
おもちゃの金魚すくい遊び💧💦💧。楽しんでもらっています🎶
今日は庭のサルスベリの木に虫よけスプレーを用意してみました。利用してくれた方がいたので、嬉しかったです🍀いい環境です、虫刺されにご用心を!
さてさて、めだかすくいの結果は? 今日は父の日がメインになったようで、挑戦者数が少なかったです。その結果
6月4日の数値をクリアすることが出来なかったようです。今月はあと1回の挑戦です。お試しあれ❣
詳しくみる
-
昨夜の緊急インスタを見て来て下さるお客様のために急きょ、手作りご案内版
沢山のお父さん、ご家族連れのお客さんにお出でいただいて、感謝です❤
小さいお子様の為、今回はちょっと深めな感じでしたが、孫たちも使ったタライにおもちゃの金魚すくいを用意しました💧💦💧
ザリガニ釣り🦞を楽しむご家族さん。
釣ったぞ~🦞 お持ち帰りで~す🦞
🐐ヤギや鯉の餌やりも楽しんでいました。
今日は🐔ニワトリさんも日陰に休むほど暑い日でした。
グッドラックの貴重な日陰にイスを置いたところ、
金魚すくい遊びでびしょぬれになったお子さんの、着替え場にご利用いただき嬉しかったです。
今日のミニ池には、スイレンのお花🌺二つと、なんと池の土手渕にウオータークローバー🍀を沢山見ることができました。ラッキー❣😊!(^^)!
今日は、お父さんたちもゆっくりメダカ選びができたでしょうか、、、明日は幸運な父の日になりますように🍀
詳しくみる
-
クーちゃんママの出産日のシーちゃんパパは、おとなしく一人で過ごしていました💮
今日はニワトリさんたちと穏やかに、クーちゃんママの様子を気にするようにしています。
クーちゃん親子は柵に囲まれたシーちゃん小屋にお引越ししていました。シーちゃんは柵の中には入れません。テーブルの上から様子を見るかのようです。小屋の中は、、、
入り口の柵がとれています。子ヤギちゃんはこんなにきれいになって元気に立ち歩きしています🐐❤
子ヤギちゃん目は見えているのかな~。可愛いですね❤❤❤
名前はまだで~す。お楽しみに❣🐐
詳しくみる
-
昨日のこと雨にも負けず!スイレンの花が咲き、美しい🌺
店主も雨にも負けず、ニワトリの為に小屋の成作🏠再利用材料で屋根を施し雨宿りできるように❤
ウコッケイさん🐔は気に入ってくれるでしょうか?
おやっ、今日は、簡易式鳥小屋に入っていますね♪
出てきました。気に入ってくれたのかしら、、、。雨の日、暑い日どうかご利用下さい🍀
詳しくみる
-
クーちゃんおめでとう🐐がんばったね💮 二度目の出産です。お昼12:45の事でした。雨☔です。
産声もとっても元気なあかちゃん🐐です。しっかり体をきれいにしてもらいます❤
あかちゃんヤギ🐐が、頑張って立とうと必死です。ガンバレ~🌝
出かけて戻ってみると、干し草とお水を店主にもらって、正面に柵が取り付けられていました。中を覗いてみると、
あかちゃんの体はなんとキレイになり、もうしっかり歩いていました(^^♪ すご~い❣
クーちゃんママにそっくりの黒ヤギさんが生まれました。宜しくです🍀名前を何と付けましょう?募集しようかな?🎶
詳しくみる
-
リビングの後ろから鳴き声がそばに聞こえる感じ、、、2Fから様子うかがい。いたいた!
木の根元の草むらに4羽発見!🐓木陰で休んでいるのかな~
あらあら、今度は販売コーナー脇の草むらに発見!撮影の動きに反応して小屋裏へ帰っていきました。小屋の中は去年とは違い草が生えていないので、草を欲しがっているようです🍃🍃自分の足で見つけているんですね(^^♪
詳しくみる