-
一番に咲き始めた梅の木の花が満開❣ 梅の香と ともに散りゆく 花びらよ🌸
お手入れが必要な梅の木に見えますが、、、
こちらは、ハウス脇に咲く3本の梅の木です。遅れて満開を迎えています。
可愛いお花が青空に映えます🌺🌸🌺
梅の木からハウスを覗いてみました。
今年もまたこの季節、花を咲かせてくれて嬉しく、感謝です❤🍀(人''▽`)
詳しくみる
-
2月の末、植木鉢に入って仲良くしているな~と、微笑ましく見ていた姿は、砂遊び(・・?
先日の碁石チャボ🐓さんたちの開放日。このサークル内に来てこれまた同じ行為。砂遊びにやってきたんですね🍀🍀
先日の良いお天気に、乾いた庭の(畑)土埃の立つ所で、ヤギのシ-ちゃんも、こんな格好を見せていました。これも砂遊び(・・?
動物さんたちは、いろんな姿を見せてくれます。大切な意味のある事なんでしょうね❤❤❤
この乾いた庭も今日は、恵の雨で少し空気が落ち着きました。春の芽吹きがやってきそうです🍃
詳しくみる
-
おやおや、あんな所にカラスチャボが、、、、(・・? 道路に出たら大変‼
看板庭にお散歩ですか?
実は看板となりに簡易トイレが設置されました。もしかして見学にきましたか?
そんな事はないでしょうがビックリ😲です。
その後なかなか我が家に戻れず、店主が送り届けました。
めでたしめでたし🍀🍀
詳しくみる
-
販売に先駆け容器を洗い桶に給水しカルキ抜きをしていきます。
反対側の桶にも満杯にしていきます。給水作業がとても楽になりました(^^
プール内のめだかは『みゆき』です。
こちらは、『楊貴妃』です。どちらも3/19のオープンのめだかすくい選手権に使われます。
販売コーナーの桶にもめだかが投入されて行きオープンを待ちます🍀🍀
詳しくみる
-
今日のお散歩組❤❤❤は、ウコッケイさん家族と、
チャボ🐓さん家族のようです。 おやおやこんな所に鳥小屋(・・?
実はチャボ🐓さん家の🐣🐥🐤たちは畑の通路脇のエサ置き場の下で羽化したのです。他にも小屋の中でない所で卵を産んでいたお母さん鳥がいたので、店主が産卵床を手作りしてセットしたようです。静かにすみっこで安心して産卵して欲しい思いからです❤
さてさて果たしてここを産卵の場として雌鶏は気に入ってくれるでしょうか?楽しみです♪
お母さん鳥の姿がここに見えることを祈ります😉
詳しくみる
-
2/24の🐥ピーピーちゃん
日中はおとなしい鳴き声ですが夜になるとピーピー通る声で、、、
なのでチョットお相手
2/24の🐥ピーピーちゃん
今日は3/8。🐥ピーピーちゃんは完璧に成長していました💮
毛並みも羽の色柄も出てきてサイズ感もちがいます🐤
狭い箱部屋生活からいつ出られるかな?
詳しくみる