親めだかの引っ越し、そして新入生を受け入れての本格飼育2年目始まりました。
新学期スタートに向け教室の模様替えをしました。⇩
親めだかを最下段に移動し中段に産み付けた卵床入れの教室を設けました。奥の桶は稚魚の教室になります。
ハウス内奥に大型水槽運ぶ
水換え用に貯水
ハウス中央には大樽を設置
お腹に卵を付けている親めだか発見!!卵床教室で面談
卵床教室に仲間が入ってきました。孵化して針子の可愛い生徒の姿が楽しみです。
孵化して針子が姿を出してきました。ありがとう!!大きくなってね❤稚魚教室に移動しました。これからは成長によってクラス替えが待っています。
第2ハウスの奥には第1ハウスからの先輩がやってきました。
ハウスの外には梅の花🌸桜の花も🌸4月の新学期スタートを祝ってくれているようでした♪
これからグッド・ラックめだか園の学級経営がこのコロナ禍もスムーズにいくことを願っています。先生も生徒も頑張りましょう!!
詳しくみる