-
イベント2日目。
風が強く吹く中、何とかイベントが開催されました。
オープン時間にお楽しみくじに集まったお客さん。
久振りに来てくれたお客さん。お待ちしていました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
これは違う、これじゃない!とあれこれ探り、手にしたのは、、、期待通りにGET❣❣でき大喜び😊!(^^)!
7種類のくじ40本無事お客さんの手によってお楽しみいただいたものと思います。(人''▽`)ありがとう☆ございました。
今回イベントで登場したマグネット🐟釣りの様子です。
全部釣り上げて遊んでくれた子がいました。これが最後の1匹🐟。
「大量に釣れた!」とご家族に喜んで教えに行く姿は可愛かった🥰
それを又、桶に戻して、 欲しい🐟を選びました。
ホントに自由に遊んでくれて嬉しい限りです。釣り竿のお片付けもできました💮ありがとう☆😊!(^^)!
風で🐟も舞い上がる中釣ったこの子が選んだのはコレ!
「あっちの青いドラゴン」「アレかわいくね」「紫と水色のグラデーションがキレイ」「かわいいだろ」と良く吟味してた、親子の会話が心地良かったです。写真にすぐ応じて頂いて嬉しかったです。(人''▽`)ありがとう☆ございます。
昨日から筍のプレゼント中、見事な一品。写真に収めたいのでお願いした一枚です。タケノコ大好きなお兄さんも喜んでくれました。提供して頂いた方にも感謝です。(人''▽`)ありがとう☆ございました。完売(笑)です!
お楽しみくじの他にミジンコフエア―にも足を運んで頂きました。(人''▽`)ありがとう☆ございました。
魚釣りコーナーとミジンコフエアは5日も行われます。加えて、めだか購入者には嬉しい【メダカが割引になるお得くじ】
が開催されます。ぜひ足を運んで頂き幸運をGETしてこのGWをお楽しみ下さい🍀
詳しくみる
-
イベント初日お天気に恵まれました☀お陰様でご高齢の方から小さなお子様まで遊びに来て頂きました。(人''▽`)ありがとう☆ございました。その様子を少しお知らせ致します。
おもしろそうにめだかすくいをする子供たちを見て、
楽しそう💜!と一緒に挑戦して、お客さんもその楽しさを実感していました(^^♪ 子供も大人も同じく楽しめます。
めだかすくいの隣では、手作りさかな🐟のミニ釣り場がありました。特設コーナーです。
案内の表示です。自由に遊べるコーナーです。
個性的なおさかなが沢山います🐟
マグネット式で好きなおさかな釣れるかな?釣り糸がおもりでゆらゆらします。
見事、釣り上げた特製おさかな(?)GET!喜んで頂けてうれしいです。
初めてのコーナーです。自由に遊んで、好きなおさかなを釣り上げてみてください。4日も5日もやってます。お待ちしています😊!(^^)!
詳しくみる
-
本日はお天気も良く、小さいお子様連れのお客さんのご来店を期待し、おもちゃの金魚すくい遊びコーナーを準備しての開店となりました。
加えて、季節の贈り物、【旬のタケノコ】のプレゼントもご用意してお迎えしました。
こんにちわ!いらっしゃいませ!!
たくさんのご家族連れのお客さんの姿に驚くほどでした。嬉しい😊!(^^)!
大人と同じことをやりたい小さいお子さんにはこちらの金魚コーナーをおススメ🐟
ご兄妹で競って楽しみます。準備しておいて良かった😊!(^^)!
めだかすくいの他、ミニ池で楽しむ姿も見受けられました。
残念ながらザリガニはお留守で釣れません。メダカ・オタマジャクシのほか、
【アカハライモリ】も見つけました😲
めだかすくいのめだか達🐟
大人たちも夢中?にさせる魅力があるのでしょう💜お宝さがし??
今回の黒系のみめだかすくいのトップは10匹掬ってのお持ち帰りとなりました。
ご来場のお客様の笑顔が嬉しい一日となりました。(人''▽`)ありがとう☆ございました。
詳しくみる
-
通常のMixのめだかすくいと今日は黒系のめだかすくいも開催されました。
お持ち帰り10匹までOKの黒系めだかすくい。お得になっています。
本日第一号のお客さんさっそく🐟初の挑戦です。『たのしいですね❣❣』と
通常のめだかすくいもやってみたいと楽しまれていました。
初めてにしてはお上手でした◎🐟
掬った中からお持ち帰りめだか5匹を選びます。
本日黒系めだかすくいでは最高8匹掬ったお客さんがトップのようでした。そのままお持ち帰りです。
午後になってまとまったお客さんのご来店に嬉しく思いました。感謝申し上げます。
LINEお友達登録すると、めだかすくい1回無料でできます。ぜひご利用下さい。
おまけ:販売コーナーに置いてある多肉植物に目をやると沢山可愛い花が開いていました🌸ここも花の季節ですね🌸
お帰りの際はちょっと覗いてみてください。
4/27(日)も2種のめだかすくいの他にミジンコフエア―も開催しています。お楽しみ下さい😊!(^^)!ね。
詳しくみる
-
グッドラック開始以来やって来ていた🐐シーちゃん🐐。この度縁あって【婿入り】となりました。
実は、クーちゃん🐐が4/1に前足左の怪我をしてしまい、歩けかくなっていました。
心配する状況でしたが獣医さんに往診して頂き、応急手当与薬で何とか今では3本脚で移動可能で、自力復活しています。食欲も出て、子ヤギにオッパイもあげれました。
しかし、シーちゃん🐐の欲求には応じられない状況で、シーちゃん🐐も可哀そうな状況です。お客さんでヤギが欲しいという話があり、それも雄ヤギだったので、良いご縁と思いシーちゃん🐐の婿入りとなりました。
首輪にリードを着けて移動です。二人がかりです。歩いてくれて助かりました。
移動用のトラックまで頑張って乗り込みます。
リード担当と抱えて載せる担当に分かれて無事乗車完了。
頑張ったな!元気でやれよ! 飼い主からのお別れのことば、、、😿
グッドラックの看板山羊シーちゃん🐐とのお別れです。いい顔見せてくれてありがとう❣❣
さようならシーちゃん🐐。元気でね🍀🍀新しい彼女と仲良くね❤❤❤😊!(^^)!
4/22の出来事でした。次の営業日にはシーちゃん🐐はいません💦 クーちゃんと子ヤギがお待ちしています😊!(^^)!
詳しくみる
-
錦鯉の池の中に、提供いただいた親金魚が、昨年より仲間入りして春を迎えています。
この中に金魚が3匹入っています。
この池の上網(金属製)をブロックで立ち上げ隙間を作り、大網で金魚を掬う作戦です。
あと一匹のようです。
金属網の下に頭を突っ込んですくいあげています。
捕れた!捕れた!
立派な金魚の親です。らんちゅう?の仲間? 専用プールにお引越しですよ。
飼育水、鯉池のお水も入っています。ここで🥚を産んでこどもが生まれたらいいですね。
キンギョさん達新しいお家で元気に育ってね。
ご来店の際にプールを覗いて探してみてください。金魚のお引越しでした。
詳しくみる