久々のブログとなります。秋も深まり立冬を迎えたグッドラックです。
山々の色付きはハッキリりしない今年です🍂🍁
中でも柿の色付きの変化が見られました。
無事収穫まで落ちないで持つだろうかと心配した1か月前のあの柿は、、、
無事今年はたくさんの柿の実を収穫することが出来ました😊!(^^)!嬉しい❣
中でも特大の実にビックリ😲なんと467g!
「ヘタ」を取り皮をむき(写りボケちゃった)
ひもに括り付け
熱湯消毒
1個吊りで干してみました。
メダカさんの代わりに干し柿さんが並んでいます。
日本家屋の軒下がないので、販売コーナーに物干し竿に吊り下げました。高齢者二人で干し柿作りに勤しみました。干して3日経過したあの特大柿は?
二階テラスに下がっています。雨に当たらないよう、風を受け乾燥し干し上がるまで様子を見守っていきます。
冬に向かって保存食にもなる自然の甘味を楽しませてくれる干し柿!魔法がかかったように渋柿から甘い干し柿に大変身、自然食ならではのスイーツです。
以上メダカやさんの干し柿作り紹介でした。
詳しくみる