-
今日(4/6)は一日中風が強く、飛ばされまいと会場内を気遣いつつの営業でした。
↑かわいい〖めだかのグッドラック場内MAP〗がお目見えしました👏👏どうぞ宜しくお願いします。今日のこのエリア内の様子をお届け致します。
【販売コーナー】では、今日の品ぞろえはどうかな?気になるメダカはいるかな?とお客さんの目は必死です。
【メダカすくいのエリア】も覗いてみましょう。200円メダカすくいも楽しんでいます。
初めてのお客さん。お父さんのすくいを見てからと研究している子供さんの姿が印象的でした。
まだ小さいお子さんに二人羽降りスタイルで一緒にすくっている姿は微笑ましい限りでした🥰
こちらは雨模様になってからのお客さんで、販売コーナー内で小さいお子さんに、おもちゃの金魚すくいで店長と遊んで頂いています。これでご両親はめだかすくい成立!
【ヤギエリア】では、ご家族でエサあげ体験中です。子ヤギの姿も見えました。
今日のおやつは、つくしんぼです。スタッフさんが【ザリガニ池】の周りに生えているのを採って用意してくれていました。食べてくれて良かった!
お客さん自身でも採って、食いしん坊のシーちゃん🐐におねだりされてあげていました。
もう一つのおやつは、特製お団子。米ぬかとお米のとぎ汁で丸めた栄養たっぷりのお団子です🍡
【ニワトリエリア】のニワトリ🐔🐓達にも好評で、こぼれたお団子にやってきます。エサ上げ(人''▽`)ありがとう☆
以上本日の紹介でした。春風厳しい中おいで頂いて感謝いたします。
詳しくみる
-
前日の雪の寒さに諦め今日引き続きのご来店者には驚きました😊!(^^)!感謝です。大人のめだかすくい=200円めだかすくいコーナーでお宝メダカ探しを存分に楽しまれて行きました🐟
すくわれたメダカです。お気に入りのメダカに出会いましたか?
当店のマスコットネコちゃんもいましたよ(=^・^=)
MIXダルマ🐟はいかがですか?
こちらのお客さんは、お子さんのめだかすくい🐟嬉しそうに、楽しそうに笑顔いっぱいでした(^^♪
三世代揃ってのご来店に感動いたしました🥰嬉しかったです。
笑顔でシーちゃん🐐に餌やり体験:大はしゃぎで楽しまれました(^^♪🍃
クーちゃん🐐と子ヤギにもご挨拶。食べてもらえてよかったね🥰ニワトリや鯉にも大喜びで『きてよかったね!』との言葉が聞けてとてもうれしかったです😊!(^^)!
寒い中のご来店、本当にありがとうございました。暖かい日に又おいでくださいね。お待ちしています🐟🐐🐔🐓
詳しくみる
-
無事オープン出来ました。ご来店のお客様、ありがとうございました。
常連さん、初めてのお客さんと嬉しいご来店です。
メダカの他にもいろいろ販売しています。
販売数も少なかったので、すぐに売り切れたグッドラックたまご。
メダカにも売り切れの札がみられました。ありがとうございました。
ザリガニミニ池やヤギ・ニワトリとの触れ合いもありました。
お客様をお迎えできたオープン日・嬉しいシーズンの始まりでした。ありがとうございました。
これからも、土・日の営業日にお待ちしております。遊びに来て下さい😊!(^^)!
詳しくみる
-
2/10 今年に入って雨が降らず、ミニ池の水はなくなっていた。底が見えています。
2/13 ついに池底にひびが入った。泥払いの作業になりました。
掘り続けていくと。。。
なんと!釣りネコちゃんがいました(=^・^=)
泥を落としてあげました(=^・^=)シミがついてしまいました。
泥は池の周りに上げられました。
体力の限界で作業はここまで。
3/6 3月に入り雪が降り、池には水が戻ってきました。
3/8 寒い朝、水面が凍っています。このままの水で春を迎えられるのでしょうか?
干上がった池にザリガニ🦞メダカ🐟が戻ってくるのはいつのことやら、、、。
上のネコちゃんとその時を待ちます。春よ来い🌸は~やく来い🌸
詳しくみる
-
3月に入りいよいよシーズン到来ということで、オープンに向けて、準備作業にワクワクです。
オープン日告知看板。
店主の作業開始。飼育桶のリセット。氷の下にはめだかさん達頑張っていました🐟
ずっと姿が見えなかったので心配していましたが、良かったです🐟
プールのお掃除も作業の一つ。
プールがたたまれています。
赤玉土が運ばれて行きました。
赤玉土投下!めだかさんの新しい生活環境作りですね🐟 まだまだオープンまで沢山の作業が続きます。
店主、土日のお休みをつかって頑張ります!
もう一つの看板にもお知らせをしました🐟手作り表示です。
オープン日にはめだかさんが達お待ちしています🐟。そ~とのぞきに来てください😊!(^^)!
天候の変化が激しく、めだかも動物も人間も大変ですが、体調管理に気を付けてワクワクオープンを迎えましょう!!
詳しくみる
-
2月17日生まれの🐐の赤ちゃんの成長。
2/19 階段から小屋の外に出ることが出来ています。お母さんヤギは見守ります。
柵の隙間から出てしまった赤ちゃん、お母さんと離れて親子はお互いに泣いて助けを求めていました。
2/21 柵内に入って赤ちゃんを抱っこしました。クーちゃんは〖めぇ~めえ~〗と不安な声で鳴きました。大丈夫!ちょっとだけね。
2/25 お天気が良く赤ちゃんは階段で座ってくつろいでいるようすでした。
2/28 お母さんについて歩きまわる様子が見られました。
3/2 お母さんのオッパイを飲んでいます。いっぱい飲んで大きくなってね🥰
お母さんに絡んで甘えているようです。微笑ましいな~😊!(^^)!
ご近所さんに頂いた干した大根の葉をクーちゃん・シーちゃんは美味しそうに夢中で食べました。クーちゃんオッパイ出ますように。
赤ちゃん🐐ヤギは母親の傍で安心してお座りです。ヤギさん家族のワンショットになりました。
3/2 生まれて2週間が経って元気に成長しています。寒い中生まれて強い生命力です。雌の赤ちゃん🐐です。
シーズンオープンは3/23日曜日です。ぜひヤギ🐐の赤ちゃんに会いに来てください🥰
詳しくみる